※記事内に広告(PRなど)を含む可能性があります。

AI生成 DALL-E プロンプト一覧 動物

【作例有】爬虫類のプロンプト20選【DALL-E】

じくちよブログはシンレンタルサーバーで運営しています。

jikuchiyo

現在会社員。 AI生成画像の素晴らしさに目を引かれ、 pixivやFANBOXに画像を投稿。 しかし、FANBOXの規約改定によりアカウント停止。 自由にAI生成画像について解説できるようにブログを開設。

 今回は、ChatGPT有料版のDALL-Eを使って、爬虫類のプロンプトを20個ご紹介します。
 今回紹介するプロンプトから次のようなことがわかります。

  • 紹介したプロンプトがどのような爬虫類かわかる
  • 画像生成をするときのヒントとなる

 ChatGPTで指示したプロンプトは次の通りです。

使用プロンプト

次の条件の画像を作成してください。
-正方形のアスペクト比
-イラストのような画像
-〇〇〇〇〇〇〇〇〇

○○○○○○の部分に今回紹介するプロンプトが入る

 日本語を使用しましたが英語も併せて紹介します。また、画像生成するときの注意点をまとめました。

ahamo

爬虫類のプロンプト一覧

ニホンヤモリ:Japanese Gecko

 ニホンヤモリを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 灰色や薄茶色の体色に、淡い斑点や模様があることが多い
    • 大きな丸い目
    • 吸盤のような広がった指先

イグアナ:Iguana

 イグアナを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 鮮やかな緑色をしていることが多いですが、環境や年齢によって色が変わることがある
    • 頭部は大きく、三角形の形状を持つ
    • 尾は長く、全体の半分以上を占める
    • 皮膚は鱗で覆われており、ざらざらとした質感

カメレオン:Chameleon

 カメレオンを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 細長い体としっかりとした四肢
    • 先端が丸く、グリップ力のある足
    • 独特のヘルメット状の頭部形状
    • 非常に長く伸びる舌
    • 緑、青、赤、黄色など、さまざまな色が混ざり合った模様

コーンスネーク:Corn Snake

 コーンスネークを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 細長くしなやかな体形
    • 鱗は滑らかで、体全体にダイヤモンド形の模様が並ぶ
    • 色は赤やオレンジ、黄色、ブラウンなどが一般的

ニシキヘビ:Python

 ニシキヘビを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 茶色、オレンジ、黄色、緑など、自然の中に溶け込む色合いが多い
    • 頭は大きく、体との境界がはっきりしている
    • 目は大きく、縦に裂けた瞳孔を持つ
    • 筋肉質で力強い体つき

ガラガラヘビ:Rattlesnake

 ガラガラヘビを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 体は茶色や灰色、オリーブ色などで、背中には菱形や波状の模様がある
    • 三角形の頭部と鋭い目
    • 尾の先にある「ガラガラ」(音を鳴らす器官)が特徴的
    • 頑丈で筋肉質な体型

ワニ:Crocodile

 ワニを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 厚い皮膚に覆われ、特に背中は硬い鱗で保護されている
    • 長く平らな頭部、強力な顎と鋭い歯
    • 目と鼻孔が高い位置にある
    • 短く強力な脚で、水中や陸上での移動に適応している

アリゲーター:Alligator

アリゲーターを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 頭が広く丸みがある
    • 厚くて丈夫な鱗に覆われており、色は通常暗い緑色や灰色
    • ワニとは違い、上顎の歯が見えるが、口を閉じると下顎の歯は見えない
    • しっぽは強力で長く、泳ぐ際に推進力を与える

ミシシッピアカミミガメ:Red-eared slider

 ミシシッピアカミミガメを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 甲羅の色は暗い緑色やオリーブ色が多く、黄色や茶色の模様が入ることがある
    • 目の後ろに赤い斑点がある
    • 頭部には黄色や緑色の縞模様がある

カミツキガメ:Snapping turtle

 カミツキガメを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 大型で頑丈な甲羅でギザギザした縁
    • 大きくて強力な顎を持ち、くちばしのように尖った口先
    • 頭部は幅広く、首が太い

コモドオオトカゲ:Komodo Dragon

 コモドオオトカゲを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 灰色や茶色がかった鱗に覆われ、個体によっては緑色や黄色の斑点が見られることもある
    • 頭部は大きく、幅広い頭部を持ち、強力な顎を備えている
    • 舌は長く分岐しており、周囲の匂いを嗅ぎ分ける

スローワーム:Slow Worm

 スローワームを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • ヘビのように見えるが、実際には四肢のないトカゲ
    • 体色は通常、灰色、茶色、または銅色で、腹部はやや薄い色合い
    • 自切能力があり、捕食者から逃れるために尾を切り離すことができる
    • 光沢のある鱗

コブラ:Cobra

 コブラを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 頭を広げた際に特徴的な首の広がり
    • 種によって異なるが、一般的に茶色、黒、緑、クリーム色などのバリエーションがある
    • 大きく鋭い目

アオダイショウ:Japanese Rat Snake

 アオダイショウを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 大きな目を持ち、瞳は丸く、全体的に穏やかな表情
    • 鼻先は丸く、頭部は比較的細長い形状
    • 滑らかな鱗

マムシ:Mamushi

 マムシを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 灰色や茶色の地に、暗い茶色や黒色の不規則な斑紋がある
    • しっぽは先端が細くなり、体に対して短い
    • 頭部は三角形で、明確に区別できる

エリマキトカゲ:Frilled lizard

 エリマキトカゲを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 首の周りに広がる大きなフリル状の皮膚がある
    • スリムな体型で、長い尾と四肢を持つ
    • 二足歩行で走ることができる

リクガメ:Tortoise

 リクガメを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 丸みを帯びたドーム型の甲羅
    • 甲羅の色は茶色、緑色、黄色など
    • 太くて頑丈な四肢
    • 小さな目と短い首

クビワトカゲ:Collared lizard

 クビワトカゲを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 頭が大きく、体は比較的平たくてがっしりしている
    • 首の後ろにある2つの黒い「首輪」模様
    • 体色は緑色、黄色、または褐色で、個体によって変異がある

グリーンバシリスク:Green Basilisk

 グリーンバシリスクを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 鮮やかな緑色の体色
    • 大きな目
    • 頭部、背中、尾にわたってクレスト(鶏冠のような突起)がある

オキナワキノボリトカゲ:Okinawa tree lizard

 オキナワキノボリトカゲを画像生成する際の注意点は以下の通りです。

  • 特徴
    • 体全体は鮮やかな緑色
    • 尾の先は細く尖っている
    • 頭部はやや尖っている
    • 木に登るために発達した鋭い爪と、吸盤のような指先

DALL-Eで画像生成する方法

 DALL-Eで画像生成する方法は2つあります。

  • ChatGPTで有料課金する
  • 無料のMicrosoft Copilotを使用する

 使用するまでの手順を下のリンクから確認することができます。

あわせて読みたい

【体験談有り】ChatGPTで画像生成するまでの手順と体験してわかったことを解説【DALL-E】

2024/4/13    , ,

今回は、ChatGPTで画像を生成するまでの手順と実際に使ってみてわかったことをお話しします。画像生成できるツールにはいくつかあります。 Stable Diffusion Midjourney Nov ...

ChatGPT有料版のような【Microsoft Copilot】を【無料】で使って画像生成できる裏ワザ

2024/1/10    

今回は、ChatGPT有料版のようなMicrosoft Copilotを無料で使って画像生成や文書作成できる裏ワザをご紹介します。 皆さんはChatGPTを使ったことがありますか? しかし、ChatG ...

まとめ

 いかがでしょうか?
 今回は、ChatGPT有料版のDALL-Eを使って、爬虫類のプロンプトを20個ご紹介しました。
 今回紹介するプロンプトから次のようなことがわかりました。

  • 紹介したプロンプトがどのような爬虫類かわかる
  • 画像生成をするときのヒントとなる

 日本語を使用しましたが英語も併せて紹介しました。皆さんも、今回紹介したプロンプトを参考にしてみてはいかがでしょうか?

 以上です!



  • この記事を書いた人

jikuchiyo

現在会社員。 AI生成画像の素晴らしさに目を引かれ、 pixivやFANBOXに画像を投稿。 しかし、FANBOXの規約改定によりアカウント停止。 自由にAI生成画像について解説できるようにブログを開設。

-AI生成, DALL-E, プロンプト一覧, 動物
-, ,