小柄な体に鮮やかな緑の肌、鋭くもどこか愛嬌のある表情――ゴブリンはファンタジー世界に欠かせない存在です。
邪悪で狡猾な敵役として描かれることもあれば、コミカルでドジっ子な味方キャラとして登場することもある多面性を持った種族です。
この画像のように、デフォルメされた可愛らしいスタイルのゴブリンは、ゲームやアニメなどの作品で人気のキャラクタータイプ。
本記事では、DALL·EやStable Diffusionに対応した「ゴブリン」のAIプロンプトを英語と日本語で紹介します。
ファンタジー表現にユーモアや躍動感を加えたい方におすすめです。
goblin:ゴブリン

Stable Diffusionプロンプト
この画像では「goblin」という単語がダイレクトに反映されています。
全身緑色の肌、ややコミカルで誇張された顔立ち、小柄で素早そうな体つきがまさに「典型的なゴブリン像」として表現されており、ファンタジー作品でよく見られる姿に近づいています。
衣装やポーズもアニメ調でユーモラスかつ活発な雰囲気に仕上がっています。

Stable Diffusionプロンプト
この画像では、「(goblin:1.3)」のキーワードが含まれているものの、同時に「(20 years olds boy:1.3), (male:1.3)」の影響により、整った顔立ちと端正な印象を残した“擬人化ゴブリン”として描かれています。尖った耳や微かに緑がかった肌の色合いには種族的な要素が残されていますが、全体としては「森に棲む不思議な少年」といった柔らかな印象が支配的です。
背景の自然風景が彼の居場所を静かに物語ります。
「ゴブリン」を描くためにおすすめのプロンプト例
このような「ゴブリン」を描くためにおすすめのプロンプト例は次の通りです。
- cute goblin boy with green skin and wild hair, leather armor, playful expression
緑の肌とワイルドな髪を持つかわいいゴブリンの少年。革の防具といたずらっぽい表情で描写。 - fantasy goblin child in cartoon style, energetic pose, white background
ファンタジー世界のゴブリンの子ども。元気なポーズのアニメ調、白背景で構成。 - mischievous goblin adventurer with pouch and boots, forest setting
ポーチとブーツを装備したいたずら好きなゴブリン冒険者。背景は森の中。 - anime-style goblin with oversized ears and bright eyes, confident stance
大きな耳と明るい目を持つアニメ風のゴブリン。自信満々なポーズで演出。 - stylized green goblin jumping in mid-air, fantasy game illustration
ジャンプしているスタイライズされた緑のゴブリン。ゲーム風のファンタジーイラスト。
まとめ
ゴブリンは、邪悪で狡猾なイメージだけでなく、ユーモアや可愛らしさを引き立てるキャラクターとしても魅力的です。
DALL·Eではポップでアニメ調の描写、Stable Diffusionでは質感のある背景や小物で個性を演出できます。
この記事のプロンプトを活用して、あなたの作品に「小さな異種族キャラならではの活躍」を加えてみてはいかがでしょうか?
関連リンク
▶ 類似の構図もチェック
合わせて読みたい
-
【作例あり】ファンタジー種族キャラのプロンプト20選【Stable Diffusion対応】
2025/7/3 AI生成画像, Stable Diffusion
今回は、Stable Diffusionで使用するプロンプトで種族に特化したプロンプトを20種ご紹介します。 皆さんは次のようなお悩みをお持ちではないでしょうか? エルフや獣人など、ファンタジー種族 ...